M&A・事業承継のご相談は
ヤマトリースまで。
当社は運送・物流・流通業界に
特化しています。

事業規模・財務状況を問わず、
お客様の特性にあったご提案をいたしますので、
まずはお気軽にお問い合わせください

  トラックリース事業を主軸に、中古車売買や建物不動産等について経営者様とご面談させていただく機会が多く、昨今では事業継続や経営状況についてのお声を耳にすることも多くなりました。     

  このような背景から、M&Aや事業承継に取り組み、業界に精通している私たちの経験を活かした視点でのご対応をしております。

ヤマトリースの特徴と強み

完全無料で一括査定

物流業界に特化

物流会社(運送・流通業含む)を専門としたM&A仲介サービスを全国に展開し、多くの買手・売手企業様のマッチングのお手伝いをさせていただきます。

面倒な資料作りはお任せを

運送会社様に寄り添ったご提案

「立地、車両、荷主、ドライバー、安全」などを考慮し、財務内容だけではないご提案をさせていただきます。

支払いトラブルも避けられます

独自の付加価値査定

お持ちの車両を、時価査定により適正な企業価値として算定いたします。査定から売却までを当社の中古車専門チームが対応いたしますので、安心して当社にお任せください。

ヤマトリースが橋渡し!後継者問題の解決、従業員の雇用の維持、顧客や取引先の継承、時間をかけずに人材、車両、拠点を増やすことで、お客様のニーズに対応出来た。

事例紹介

事例1 売手企業(年商:364百万円 純資産:▲110百万円 保有台数:大・中型30台 従業員数:30人 不動産:保有+賃貸 コロナ影響による財務毀損 経営環境による先行き不安 社長は、別事業に専念したい) 買手企業(年商:2,600万円 14社からなるHDのグループ主力会社。M&Aによりグループ会社を増やし、売上・利益とも右肩上がり。 グループ規模拡大:目標年商:100億円 グループ会社とのシナジー効果 不動産価値あり(含み益)と判断) 成約ポイント:拠点シナジー、買手側の詳細分析による将来性見込、首都圏エリアの会社(アクライン約1時間、都内まで1時間超)で配車効率が期待できる、不動産の価値:想定以上の評価額。余剰スペースの活用、直近のキャッシュフローや車両あたり利益は改善されていることが確認できた
事例2 売手企業(保有台数:大型2台、中型4台 ドライバー:12名 土地1,500坪を所有 経営環境が厳しくなっている 減収減益 後継者不在)買手企業(一般運送事業 ロジスティクス事業 食品、日用品輸配送 年商100億目指し業容拡大 荷主の近くに拠点を設けたい(取引増、労働時間の短縮)) 成約ポイント:買手が物流拠点として希望していたエリアに、売手の保有する土地を所有 通常なら土地購入~開設までに半年以上かかるところ、譲渡により短期間で土地取得→ 売手の負債・個人補償を受けたとしてもメリットがあり、債務を安価で買取ることによる譲渡
事例3 売手企業(保有台数:大型5台 ドライバー:0名 運送会社閉鎖予定(休眠状態) 経営環境が厳しくなっている) 買手企業(冷凍冷蔵輸送の取引先を持つ 利用運送を行っており、自車による運送を計画 早期に認可取得し、開始したい) 成約ポイント:不要な車両を当社で買取り、売手の会社閉鎖に掛かるコストに充足 買手は、認可譲り受けにより、事業開始までのスピードアップ・認可取得手続きなどの手間削減・コストの削減を実現

FLOW

正式な依頼を受けてから成約までの一般的な流れ

ヤマトリース⇔売手様

  • 秘密保持契約書締結
  • アドバイザリー契約書締結

ヤマトリース

  • マッチング実施

ヤマトリース⇔買手様

  • 買手様へ売手様の企業概要説明

売手様⇔買手様

  • トップ面談
  • 基本合意契約書
    合意、締結
  • デューデリジェンス(買取審査)実施

売手様⇔買手様

  • 最終契約書
    合意、締結
  • クロージング
    (決済)

Q&A

よくある質問

  • Q

    報酬体系はどうなっていますか?

    A

    ・相談料、簡易企業価値算定は無料です。
    ・アドバイザリー契約書締結時、企業概要書作成費用として10万円が必要です。

     (企業概要書:買手様へ売手様を紹介するための財務状況・従業員・車両情報・業務内容などをまとめた資料)

    ・成功報酬は、事前にご提示させていただきます。

    ・基本合意書締結後は報酬の10%、最終契約締結後は90%をいただきます。
     

  • Q

    仲介を依頼してから成約するまでの期間はどれくらいですか?

    A

    条件や交渉状況により様々です。一般的には、半年から1年が目安となります。

  • Q

    業績が低迷していても譲渡は可能でしょうか?

    A

    「借入金がある」「債務超過である」といった場合でも、条件に応じた候補先をご案内させていただきます。

  • Q

    中小企業についても対象になりますか?

    A

    企業規模に関わらず、対応させていただいております。

  • Q

    希望する買手は必ず見つかりますか?

    A

    条件により、必ずといった保証はございません。

    多くの買取ニーズがあるなかから、候補先を紹介させていただきます。

  • Q

    会社を譲渡する際、従業員の雇用と待遇は守ってもらえますか?

    A

    雇用継続、待遇面については、譲渡条件に含み、候補先様にご案内しております。

  • Q

    従業員や取引先へ知られてしまうことはないでしょうか?

    A

    秘密保持契約を遵守しております。

    ご面談に際して、場所やお時間等については事前にお打合せのうえ、配慮しております。